
うちばやしクリニックヘようこそ

院長の打林忠雄です。
金沢大学医学部を卒業して以来、泌尿器科専門医として診療に携わってまいりました。金沢大学医学部を始め、各関連病院にて研鑽を積み、金沢大学医学部助教授から公立南砺中央病院院長を経験してきました。そして、「もっと地域に密着した医療を」という思いから、平成20年10月にこの南砺の地で、クリニックを開院しました。
現在、診療に携わりながら、金沢大学医学部臨床教授として、若い医師の指導にも取り組んでいます。また、手術を必要とする患者さまには、公立病院のオープンベッドを活用し、公立病院との医療連携を進めています。
■うちばやしクリニック院長
■金沢大学医学部臨床教授
■日本泌尿器科学会専門医
■富山県社会保険診療報酬支払基金審査委員・運営委員

院長 打林 忠雄
(ウチバヤシ タダオ)

◆前立腺肥大症
◆前立腺がん
◆尿路結石
◆尿路感染症
◆ED
◆おしっこの悩み(頻尿、尿漏れ、残尿感、夜尿症、など)

明るくていねいに、患者さまの立場に立った対応を心掛けています。何かありましたら、お気軽に声をかけてください。
看護師:堀 雅美
(ホリ マサミ)
(ホリ マサミ)
メッセージ
毎日、沢山の方が診察に来られますが、先生はお一人なので待ち時間が長くなる事があります。
少しでも、患者さんの思いや症状が先生に届き、先生の治療の手助けになり、皆さんが満足できればと思っております。
泌尿器科は恥ずかしいというイメージがあるかもしれませんが、症状が良くなって明るくなられる患者さんが多くいらっしゃいます。ぜひ、いらしてください。
少しでも、患者さんの思いや症状が先生に届き、先生の治療の手助けになり、皆さんが満足できればと思っております。
泌尿器科は恥ずかしいというイメージがあるかもしれませんが、症状が良くなって明るくなられる患者さんが多くいらっしゃいます。ぜひ、いらしてください。

- 看護師
- 堀 雅美
(ホリ マサミ)

看護師:杉村 恵子
(スギムラ ケイコ)
(スギムラ ケイコ)
メッセージ
優しく親切、丁寧な対応をモットーに日々看護業務をしています。
患者様が、気持ちよく診察を受けることができるよう細やかな配慮に心がけ努力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
患者様が、気持ちよく診察を受けることができるよう細やかな配慮に心がけ努力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

- 看護師
- 杉村 恵子
(スギムラ ケイコ)

臨床検査技師:田中 由乃
(タナカ ヨシノ)
(タナカ ヨシノ)
メッセージ
こんにちは。田中です。
皆さんのおしっこや血液を調べたり、そのほか色々な検査をする≪臨床検査技師≫という仕事をしています。
明るく、何でも話してもらえる技師でありたいと思っています。質問、相談、愚痴など遠慮なく話してくださいね。
皆さんのおしっこや血液を調べたり、そのほか色々な検査をする≪臨床検査技師≫という仕事をしています。
明るく、何でも話してもらえる技師でありたいと思っています。質問、相談、愚痴など遠慮なく話してくださいね。

- 臨床検査技師
- 田中 由乃
(タナカ ヨシノ)

医療事務:高畑 恵子
(タカハタ ケイコ)
(タカハタ ケイコ)
メッセージ
受付・事務の高畑です。
患者様のお役に立てるよう心がけております。
何かお気づきになられましたら、御遠慮なくお申しつけ下さい。
患者様のお役に立てるよう心がけております。
何かお気づきになられましたら、御遠慮なくお申しつけ下さい。

- 医療事務
- 高畑 恵子
(タカハタ ケイコ)

医療事務:藤本 恵理子
(フジモト エリコ)
(フジモト エリコ)
メッセージ
みなさんの受付から会計まで責任を持ってさせて頂きます。
不安なことやお気付きの点がありましたら、お声かけ下さい。
お役に立てるよう努めますのでどうぞよろしくお願いします。
不安なことやお気付きの点がありましたら、お声かけ下さい。
お役に立てるよう努めますのでどうぞよろしくお願いします。

- 医療事務
- 藤本 恵理子
(フジモト エリコ)
